おもちゃを買う。
1歳の誕生日プレゼントに,ウィリーバグを買いました。オシャレかつ,高機能。文句なしの玩具。
基本中の基本おもちゃ,レゴ。種類が多すぎてややこしいので,まとめてみました。
マグフォーマーを買いました。子供の図形認知の基礎になる,良いおもちゃです。が,高い!並行輸入品との比較も書いています。
レゴ。「四角いブロック」というイメージが覆りました。作品の完成度の高さといい,難易度といい,素晴らしい。レゴ沼に嵌りそうです。
我が家にたくさんある図鑑。発達段階ごとに,適したものは違います。我が家の大量の図鑑の中から,おすすめ図鑑をまとめてみました。
雨の日の時間つぶしに,アイロンビーズ。男児でも喜んでやります。安くて面白い,優良玩具。
ファーストトイは,「見る」おもちゃがいいです,という話。
4歳児にDSは早すぎるか。悩みましたが,買いました。良かったです。
平べったい板のような積み木,カプラ。精度が高くさくさく積めるので大人がハマるほど面白い。息子の創作魂に火が付きました。
知育系玩具と言ったら言い過ぎですが,1,2歳の頃の手指の発達に非常に良かったおもちゃです。あまり知育知育していなくて,汎用性が高い。おすすめです。
4歳児のお絵かき。クレヨンを卒業して,次は…。くもんのこどもえんぴつが優秀でした。勉強用としてではなく,お絵かき用に,超おすすめ。
遊び方無限大な単純おもちゃ,ビリボ。うまく使えないと思っていましたが,4歳になってフィーバーしました。クルクルできるのがいいです。
男の子にもままごとセット。性別を選ばない,ちょうどよいサイズのセットを購入。ガンガン遊びました。
何もすることがない暇な休日に。簡単モチモチ小麦粉粘土の作り方。
粘土遊びにはまりました。油粘土,小麦粘土,紙粘土…粘土の種類と我が家のおすすめ粘土はKクレイという紙粘土です。
結婚式で新郎新婦に花束を渡した息子。そのときもらうプレゼントに何をリクエストするか…少し悩んで,シュライヒのフィギュアに決めました。披露宴で意外な活躍を見せたこの商品。メリットたくさん。おすすめです。
どんどん買い足していくプラレール。最初に買ったのはこれ,次はこれ…と我が家の拡張方法を紹介します。おすすめパーツ,おすすめしないパーツなども。
お風呂で使うおもちゃ,バストイ。うちの子が夢中で遊んだおすすめバストイについて紹介しています。
恐竜が大好きな息子。一番ヒットしたおもちゃはシュライヒの恐竜フィギュアでした。恐竜好きの子供にはものすごくオススメです。他に戦隊物に思うところなど。
あまりお絵かきをしない息子に,ちょっとお絵かきのハードルを下げてやろうと思ってお絵かきボードの購入を検討。悩んだ挙句,2カラーせんせいにしました。大変良くできたおもちゃです。
LaQは収納が難しいおもちゃの一つだと思います。専用の片付けBOXもありますが,我が家では分類しないのが吉と考えました。我が家のオススメ収納方法を紹介します。
赤ちゃん大好きおもちゃ,ビジーボード。指先を使って遊べる知育玩具です。なかなか気にいるデザインのものがなくて,唯一発見した落ち着いた色合いの「コンビ 森でおえかきへんしんテーブル」。おすすめです。
恐竜好きの息子の影響で,恐竜について詳しくなりました。私が子供の頃常識だったことと今の常識との違いについて。
プラレールは何歳から?1歳でプラレールデビューを果たした頃のことを書いています。おすすめはトーマスのベーシックセット。レビューとその後の経過など。
初めてのクレヨンは何がいいか,我が家はシュトックマー社の蜜ろうクレヨンを選びました。持ちやすく,色が美しく,安全。言うことなし。の,商品レビューです。
くもんのドリル,「はさみ」を3歳4歳の息子が使ってみての経過と感想,くもんのドリルに関する思いなど。
1歳のクリスマスプレゼントはアンパンマンのジムでした。当時マンション住まいで,公園で遊ぶこともあまりなかったので,室内で身体を動かさねば!と,室内用のジムを探しました。 ジャングルジムがあれば子供は勝手に登って遊ぶだろうと思って,いくつか検…
子供用はさみ。地味ですが,もっと早く買ってやればよかったと激しく後悔。よく切れる子供用はさみを見つけました。
LaQに熱中した息子。3歳でもけっこう遊べるものです。レビューと,ハマっていく経過。
動くおもちゃが作れるリブロック。赤ちゃんから遊べるというのは本当か!?我が家では嘘でした。魅力あるおもちゃですが,残念な結果になったというレビューです。