うがいコップを買う。
今回はシンプルに。
うがいコップ。今まで100均のかわいらしいプラスチック製のものを使っていましたが,やはり水垢が付きやすいのと見た目がチープなのとで他に良いものはないかと探していました。
しかしどんなに探しても,出てくるものはプラスチック製のものばかり。かわいいんですが,やっぱりぬめるし,どうしてもチープ。かといって陶器のコップは重たくて息子が扱いづらいため微妙。
うーん…と考えたところで出会いました。こいつ。
衛生的なステンレス製。「小さな」とあるように,子供でも持ちやすいコンパクトサイズです。
我が家の歯ブラシスタンドはステンレス製なので(→歯ブラシスタンドを買う。 - 私的良品。),並べて置くとピッタリ。
これしかないでしょう,という感じです。
定期的にクリームクレンザーで磨いて,ピッカピカ。大満足。
ええと…ちょっと意味がわからない。なにこれ。
【関連記事】
- ペアかと思う,ステンレス製の歯ブラシスタンド→歯ブラシスタンドを買う。 - 私的良品。
- 恐ろしく地味だけど恐ろしく役に立つ。→うがいコップ立てを買う。 - 私的良品。
- 衝撃的だった虫歯予防の話。→フッ素ジェルを買う。~子供の虫歯予防の話~ - 私的良品。