クリームチーズを買う。
昨年,クリームチーズの醤油漬けというものをどこかで聞いて知りました。今まさにそれをつまみに酒を飲みながら記事を書いています。
おすすめなので,レシピとも言えないレシピをどうぞ。
クリームチーズの醤油漬け私流レシピ
- クリームチーズを1cm程度の厚みに切る
- 小さい器に入れて上から麺つゆを少量ぶっかける
- ラップをして冷蔵庫へ
- 覚えていたら数時間後にひっくり返す(覚えてなければ別にいい)
- 合計6時間くらいで食べごろ
- 麺つゆを捨てて,スプーンでちびちび食べる
- うまい
何だか色々適当です
ネットで調べると,味噌漬けにするとかたまり醤油漬けにするとか色々出てきます。漬け時間も様々。普通の醤油では作ったことがありますが,麺つゆの方がおいしいです。醤油にみりんを足すレシピもありますが面倒なのでやっていません。
ジップロックに入れたり密閉容器に入れたり書いてあったりしますが皿で十分です。
時短のためのクリームチーズ
クリームチーズを切るのは面倒なので,既に切ってあるやつしか私は買いません。我が家はいつもこれ。(田舎なので選択肢がない)
漬ける量は一人分が1個で十分。なので1箱で6回楽しめます。超低コストおつまみ。1分で用意できます。
漬け時間について
私は6時間くらいの漬け具合が好みです。漬け時間が短ければ塩味が薄くさっぱりした味わい。長ければねっとり固く塩味も濃くなります。ですが別に何時間だろうが食べられます。
休日の朝漬けておいて,昼酒しながら楽しむのがもう最高。
ついつい欲しくなる味。うまいです。 ぜひお試しあれ。
愛読書。こいつは使えます。

おつまみ横丁-すぐにおいしい酒の肴185 (池田書店の料理新書シリーズ)
- 作者: 編集工房桃庵
- 出版社/メーカー: 池田書店
- 発売日: 2007/09/15
- メディア: 新書
- 購入: 13人 クリック: 108回
- この商品を含むブログ (97件) を見る
【関連記事】
- マルセイバターサンド大好き。→マルセイバターサンドを買う。 - 私的良品。
-
グリルで焼いて,こいつをかければ何でも激旨おつまみに。→岩塩を買う。 - 私的良品。
-
子供はこれでも食ってろ。→ねるねるねるねを買う。 - 私的良品。
ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。